日記-4,歯の矯正
こんにちは。 歯列矯正の終わりが見えてきました。 埋伏歯の治療開始から考えるとおよそ2年半となりますが、間もなくブラケットやワイヤーを取り外せそうです。 歯科医側から話があったのではなく、私の方から「そろそろ終わりになりませんか?」って相談し…
こんにちは。 30代に突入して矯正を開始し、いまだに治療を行なっています。 コトの発端は大人になってもずっと残っていた乳歯抜け落ち、その部分に永久歯が生えてこなかったこと。 現在は歯列矯正をしながら埋伏歯を引っ張るという処置を行っており、開始か…
こんにちは。 上の歯の矯正を開始してからおよそ9か月後、下の歯の矯正も開始となりました。 現在の口の中は器具だらけとなっており、上顎は埋伏歯を牽引する針金、上下の歯はブラケットとワイヤーという状態です。 器具としては最終形態ですが、下の歯にワ…
こんにちは。 上の歯の表側に矯正器具を付け始めて2ヶ月が経過しました。 処置の直後はブラケット(ワイヤーを固定するもの)が唇に触れて傷になったり、頬を噛んでしまったりと辛い思いをしていましたんですが、、、一つ嬉しいことが! 2ヵ月目にして見てわ…
こんにちは。 現在、埋伏歯(永久歯が歯茎に埋まったままの歯)を引っ張り出す治療を行っています。 前回の記事ではようやくその歯が見えるようになったことを書きました。 この埋伏歯は骨への癒着によって全く動かない可能性もありましたが、既に動き出して…