私の歯のこと
こんにちは。 歯の矯正を行なっていると”ブラケットが輪の着いたゴムで連結された”なんてことがある思います。 あのゴムって一体何者なんでしょうね。 ゴム自体は白なので目立ちませんが、取り付けられると器具のボリュームが増して「何か付けている」感が大…
こんにちは。 歯列矯正で使われる装置って色々ありますよね。 私の歯の矯正で早々に取り付けられたのが、ブラケット間のバネでした。 一体どんな効果があるんだ?と最初は疑問を持っていましたが、どうやら歯と歯を広げる目的のようです。 これが思っていた…
こんにちは。 歯の矯正が順調に進んでいくと、 ゴムかけが始まる人は多いと思います。 ワイヤーによって上下それぞれの歯並びが良くなっても、上下の中心のズレが残る可能性があるのでゴムによって調整していくようですね。 私も器具を取り付けてからおよそ1…
こんにちは。 痛みがあって辛いとか、通院が大変というネガティブなイメージの多い歯列矯正ですが、私は29歳の時に治療を開始しました。 「もっと早く始めればよかったのに」と言われそうですが、まさにその通りで私自身も「中学生あたりで始められていたら…
こんにちは。 20歳の時に歯に違和感を感じて歯医者に行ってみると「この歯は乳歯です」と言われ、意外にショックだったのを覚えています。 どうやら左上の永久犬歯が上顎に完全に埋まってしまっており、そのせいで歯が生え変わらずに乳歯が残ってしまったよ…