こんにちは。
主にアニメのキャラクターのものまねで活躍されているお笑い芸人の海山昆布さん。
ドラゴンボールやサザエさんキャラのものまねを見たことがある人も多いのではないでしょうか。レパートリーが多く、一人でいくつものキャラを演じてしまうんですからスゴイです。
そんな海山昆布さんですが、Twitterで歯列矯正が終了したことを報告されていました。
で、ためしに矯正前の画像を見てみると・・・う~ん、、、結構ひどい。。。
ですが今回の歯列矯正で劇的にキレイになっています!
かなりの変化です。
歯列矯正の開始から終了までを追っていきます。
海山昆布さんとは
北海道出身のお笑い芸人で現在フリーで活動されています。「海山昆布」という芸名は昆布を干すバイトがきっかけのよう。
主にものまねで活躍されておりますが、そのレパートリーが豊富です。
ドラゴンボール、サザエさん、ちびまるこちゃん、キン肉マン・・・などのアニメのものまねが挙げられますが、それぞれに登場するいくつものキャラクターを一人でこなしてしまいます。
Twitterでも「この人凄い」とか「声マネめっちゃ似てる」という声が挙がっていますね。
YouTube載せておきますので見てみてください。凄いです。
海山昆布さんの歯並び
早速矯正前の歯並びですが、かなり凸凹しています。
左側は2番目が奥に生え、犬歯が八重歯となっていますし、右側は前歯とその隣が捻じれて八の字のようになってしまっています。
結構特徴的な歯並びですね。
正直に言ってしまうと、、、
「是非矯正したい!」という歯並びです。。。
https://twitter.com/umiyamakonbu/status/454844341685473280
https://twitter.com/umiyamakonbu/status/502356423515185152
矯正開始から終了まで
ご本人の海山と昆布の一番出汁というブログでも歯列矯正のことが書かれています。
開始が2015年6月でブラケットが外れたのが2017年8月のようです。
2015年6月11日 開始を報告
「今日歯の矯正をします。」とTwitterに投稿されています。
生まれが1981年なので34歳での実施。
大人の方の矯正って増えてきていますね。
https://twitter.com/umiyamakonbu/status/609197853949333504
2016/3/10(開始から9か月)
半年以上経過した写真ですが、前歯の捻れが治ってきていますね。
すでに効果が出ています。
https://twitter.com/umiyamakonbu/status/707932721465532416
2016/6/16(開始から1年)
少しブレた写真ですが、矯正器具が付いているのはわかります。
器具の種類はクリアブラケット+ホワイトワイヤーに見えますね。
https://twitter.com/umiyamakonbu/status/743411052440752130
2016/12/15(開始から1年半)
開始からおよそ1年半後の写真ですが、すごいです。
かなり整ってきています。八重歯も目立たなくなっています。
https://twitter.com/umiyamakonbu/status/809608997770665984
2017年8月5日 完了
約2年間の処置でブラケットが外れたようですね。
その後、矯正した歯が元にもどらないようにするための保定期間が始まったようです。
保定装置も辛いんですね。。。
https://twitter.com/umiyamakonbu/status/893861070447665152
2017/11/23(その後)
海山昆布さんのブログによると、虫歯の抜歯やインプラント、銀歯の治療のことも書かれており今回で歯の問題を一気に治してしまったようです。
そしてどうやらこの時点でインプラントが終了し、あとは保定期間のみ!
見違えるほどキレイな歯並びになっており、矯正前の凸凹はすっかりなくなりました。
https://twitter.com/umiyamakonbu/status/933851937526530048
どれほど変化したか
矯正前後の写真を比較してみます。
凄まじい変化がありますね。
ホワイトニングも行ったのでしょうか。歯の色が良くなっている印象を受けます。
歯並びの違いで印象や雰囲気も大きく変わりますね。
まとめ
お笑い芸人の海山昆布さんの歯列矯正についてチェックしてきました。
期間は矯正がおよそ2年、その後の保定期間が数か月かかり、そして費用は140万円とのことでした。
矯正後の海山昆布さんの写真を見ても分かる通り、歯並びが良くなると雰囲気が明るくなりますし清潔感が増します。
歯並びが良くなったことによって、今後も一層活躍しそうな予感です!