大人矯正ろぐ

矯正と埋伏歯を中心に歯にまつわる情報を発信中

捻じれた歯がこんなにキレイに!AKB48坂口渚沙さんの歯列矯正をチェック

こんにちは。

 

今回はAKB48の坂口渚沙さんの歯列矯正について書いていきます。

坂口渚沙さんの矯正期間はおよそ1年9ヶ月。その間、食レポをこなしたりPV撮影をおこなったり。。。

現在はすでに治療が完了しキレイな歯並びになっています。

 

開始直後から完了までの変化をチェックしていきます。 

坂口渚沙さんのプロフィール

f:id:yorimichi_ticket:20180201205557p:plain

坂口渚沙さんは北海道出身2000年生まれの現在17歳(2018年現在)。

2014年に北海道代表としてオーディションに合格し、AKB48チーム8として活動を開始します。

 

2015年にはチームBとの兼任が発表され、その後発売の『僕たちは戦わない』で初めて選抜メンバーに選出されました。

 

テレビ出演は多くはありませんが、北海道限定でトヨペットの新型ハリアーや日清のラーメンのCMに出演されており、総選挙では最初は圏外だったものの、70位、69位と順位を上げてきています。

 

今後も地元の北海道からどんどん知名度を上げていきそうですね。

坂口渚沙さんの歯並びをチェック

f:id:yorimichi_ticket:20180131060608p:plain

ワンダモーニングショットCMより 

 

坂口渚沙さんの歯並びは、上の歯の中央2本が捻じれたように内側に寄っているのが特徴です。さらに3番目の犬歯が出っ張っているので、1番目から3番目までが凸凹しているように見えます。

 

下の歯も生えている向きが不揃いですので、決してキレイな歯並びとは言い難いという印象です。

f:id:yorimichi_ticket:20180201204711p:plain

歯列矯正の経過をチェック

坂口渚沙さんの歯列矯正はすでに終了しています。

開始は2014年12月で終了したのが2016年の9月ですので、実施期間は1年9ヶ月ということになります。

  

2014年12月(開始)

画像は『47の素敵な街へ』のPVの一部ですが、矯正器具が映り込んでいます。

f:id:yorimichi_ticket:20180201230302p:plain

 

2015年4月(5か月経過) 

どうやら抜歯を行なったようで、全体的に歯と歯の間に隙間ができています。

1番前の捻じれは若干良くなっていますね。

f:id:yorimichi_ticket:20180131205004p:plain

 

2015年7月(8か月経過)

『ミライモンスター』での食レポの際のキャプチャです。

歯列矯正を行いながらも食レポをこなすなんて、、、大変だったと思います。

 

しかもこのときのメニューはスープカレー。

カレーってブラケットのゴムに色が付いてしまうんですよね。。。

 

矯正の痛みもあったかと思いますが、笑顔で仕事をこなしてすばらしいですね。

f:id:yorimichi_ticket:20180127073037j:plain

 

2016年2月(1年3ヵ月経過)

Twitterに投稿された札幌でのイベント写真をお借りしました。

器具はまだ取り付けられていますが、かなりキレイな歯並びになってきていますね。

抜歯によって生じた隙間も無くなりつつあります。

 

2016年8月(1年9か月経過)

本人の動画配信より。

2番目、3番目のブラケットが外れているように見えるので、もしかしたら残すは前歯の微調整だけなのかもしれません。

f:id:yorimichi_ticket:20180127082106p:plain


2016年9月(終了)

この時のイベントでは器具が取り外されていたようです。

矯正の事をTwitterに投稿している方がいらっしゃいました。

 

本来の歯並びとは比較にならないくらいキレイな歯並びになっていますね。

歯並びの変化

f:id:yorimichi_ticket:20181019141640p:plain

歯列矯正によってキレイな歯並びになりました。矯正中は抜歯によってかなりの隙間がある状態でしたが、現在はその隙間や前歯の捻じれが無くなっています。

器具が外れるまでおよそ1年9ヶ月です。その後も歯並びが元に戻らないようにする保定期間があるので実際の治療はもっとかかっているでしょう。

 

まとめ

AKB48の坂口渚沙さんの歯列矯正についてチェックしました。 

もともと明るい雰囲気のある方ですが、一層笑顔が素敵になりましたね。

 

矯正中もCM撮影やPV撮影、食レポなどとても大変だったと思いますが、無事に完了です。

 

14歳での矯正開始ということになりますが、若いうちに矯正できたことは羨ましい。

早いうちに矯正を行えると、処置の期間が短くなったり、歯周病のリスクを減らすメリットがありますので。

 

今後も素敵な笑顔で一層活躍していきそうです。